写真をクリックすると大きな写真が見られます
Pentax K10D を使用しています
 
    
9月3日、久しぶりに夜も富士山が見えていました
富士市内からは富士山と北極星が撮れることで知られています、夜中の2時過ぎバルブで撮ってきました

夏休みも終わり平日なので、登山者の明かりも少なくなってしまいました

私のデジカメ(K10D)では、この写真の30分のバルブが限度のようです
9月7日 台風9号が接近,台風の前後は何かが起こることが多く富士山の撮影チャンス、田貫湖へ向かいました
    
雲が多少多いのでどうなることかと考えながら
4時20分、先ずバルブで撮って
   4時42分
焼けてきました、月も出てきました
  5時11分
しばらくして今度は黄色になってきました
   
9月22日 天気予報では明日は雨、今朝は朝焼けが起きそうな予感,早起きして田貫湖に向かいました
    
カメラをセットして待っていると、
4時56分
雲に色がつき始めました
   5時19分
今日のクライマックス
  5時44分
先ほどまでの焼けがウソのような
初秋の空
   
9月22日 夕方赤富士から出てくる月狙いで猪ノ頭林道のトンネル付近に向かいました、PM4時半頃到着、付近にはカメラマンが大勢、トンネルの中に車を停め混雑を避けて、50m位下がったところで見晴らしの良い場所を探して、三脚をセットして月の出を待ちました。
    
17時35分出てきました    17時37分   待つのは長いけれど月が出るのは早い。 17時38分
     
    
17時42分    雲海を入れて月と富士山
18時4分
  場所を変えて
18時44分
3枚ほど撮ったら霧が出てきて辺りは何も見えなくなってしまいました
   
9月26日 今朝は天気が良かったので猪の頭林道に行ってみました
    
カメラをセットして待っていると、
5時39分
雲に光が当たりました
   5時49分
雲が綺麗です
  6時21分
太陽が出ました
日の出は何回見ても良いですね
   
9月27日 午後3時前、傘雲が出ている富士山が見えた来たので、富士市内中里の田んぼに急ぎました
    
新幹線と富士山の撮影ポイントから、傘雲をかぶった富士山と新幹線   場所を変えて
   
9月29日 前日の大雨の後の雲海を期待して、静岡市清水区吉原に行ってみました
    
カメラをセットしてバルブで撮り始めると雲が出てきてしまいました
3時55分
   ますます雲が広がって来てしまい
4時5分
  その後は富士山は見えず朝になってしまいました
5時50分
雲海は申し分が無かったですが
肝心の富士山が雲に隠れてしまったんではしょうがないです
自然相手ですから思うようにはならないです
inserted by FC2 system